PENTAX K-7
TAMRON SP AF17-50mmF/2.8Di II LD Aspherical [IF]
行って参りました。
「JAXA相模原キャンパス特別公開」
ある日ひょっこり届いた高校天文部の後輩からの葉書で、このイベントを知りました。
(私、一応天文部だったのです)
何でこいつ(ちなみに2児の母)から?と思ったら、ここに勤めているとのこと。
研究者というタイプではなかったなあ…。きっと違う部署かな。
JAXAと言えば、「はやぶさ」ですね。
この前の感動的な帰還は記憶に新しいところです。
このときの「カプセル」が展示されているとあって、多くの人で賑わっていました。
(「はやぶさ」抜きでも例年人気のイベントのようですが)
「カプセル」は早々にあきらめ(数時間待ちの長蛇の列!)、ほかの公開場所を見てきました。
行ってみて感じたのは、これは研究者の方たちの「学園祭」みたいなものだということ。
それぞれの研究内容を分かりやすく参観者に説明する研究者の方たちは、実に楽しそうでした!
たくさん訪れていた子どもたちの中に、将来研究者になりたいと思った子どもがきっといるはずです。
下の写真は、オーストラリアの砂漠地帯に落ちた「カプセル」から発信される電波を受信するためのアンテナ(実物)と、それを担当した研究者の方(右端)。
訪れた人にうれしそうに話をしていました。
こんばんわ~。
返信削除おぉっ!知らないです、このイベント。
近いのにぃ~。面白そうですね~♪
宇宙、それは最後のフロンティア。。。
p3x888さん、おはようございます!
返信削除コメントありがとうございました。
私もこのイベントを今年初めて知りました。
そういえばお近くでしたよね〜。
宇宙科学を身近に感じることのできる、
いいイベントですね。
スタッフの方々は大変だとおもいますが。
次回は息子さんとぜひ〜(^_^)
ここで働く研究者達の「学園祭」のようなイベントっていいですね。
返信削除研究者達が楽しそうな様子は子供達にも伝わるでしょうから、自分も将来、こういう仕事に就きたいと思う子供もいるでしょうね^^
ebapiさん、「天文学部」だったのですか。
天文学部ってなんだか夢があっていいですね^^
yukoさん、こんにちは!
返信削除コメントありがとうございました。
写真はどれも平凡でなんだかなあと思ってしまうのですが、
イベント自体は、すばらしいと思いました。
高校の天文部って、ほんとお気楽の部活でした♪
ただぼーっと星を見ているだけでしたよ。
合宿は、他の部活とまったく逆の生活でした(^_^;